投稿日: 2019/11/20
冷凍うどんを販売しております。
鍋にINする時はむしろ冷凍麺の方が美味しい程、コシもあり、もちもちした麺が味わえます!!
冷凍うどんを販売しております。
鍋にINする時はむしろ冷凍麺の方が美味しい程、コシもあり、もちもちした麺が味わえます!!
数量限定のちく天とかき揚げです!!
メニュー一覧です!うどん1杯400円~!!
うどん店では珍しいポイントカードを当店では導入しました!!
300円毎に1ポイントスタンプを押します。
10ポイント、20ポイント毎にそれぞれ天ぷらなどのトッピングを無料でプレゼントします\ ♪♪ /
そして30ポイント溜まりますと、350円引致します♬︎♡
是非ご利用下さい!!
- SKMZSRAE T比較的新しめ?の吉田うどんが食べられるお店。 注文STYLEはこの辺りの吉田うどん屋さんに多いテーブルにある注文表に自分で記入し店員さんに渡すタイプ。 今回は温肉つけ大を注文。太くしっかりとしたうどんを味噌仕立てのつゆに浸けてずずずっと勢いよく。 大変美味しいおうどんでした。
- makoto y9/21日、連休中の車が空いてる日だったので横浜からドライブしながら、美味しいうどん屋さんを探す旅。休日なので近くの役所の駐車場(無料)をお借りしてお店に入店。11:45頃入店ですが既に10名ほど食べ終わり帰って行きました。肉うどん(¥500)をオーダーしました。凄くコシのあるシコシコうどんです。お肉もたっぷりと入っていて、お出しの濃さも完璧だと思いました。とんがらし系の調味料を途中から入れると味変して更にコクがでます。バイトの高校生達がテキパキと感じ良く店主の従業員に対する教育が良いのかと思いました。帰りに、とんがらし系の調味料を(¥350)を購入しました,家で作った料理に使うと色々な料理に合い購入して、誰かのお土産としても良いかもと思いました。また行きたいお店です。地元の人に愛されてるのがとても良くわかります。
- Dippy Yシルバーウィーク中、お目当てのお店が閉まっていたので急遽こちらへ。頼んだのは肉うどん。この辺りのご当地うどん?!で噛みごたえのある麺と硬めのお肉。噛むほどに味が出るという感じ。他で頂いたことがないので比較は出来ませんが、とても美味しく頂きました。途中から辛み系調味料(うずり?!)を入れると、ごま油の香りと辛みで味に変化が出て、2度美味しい!!この調味料は販売もしていて思わず購入。家で色々なものにかけてます(笑) ちなみに天かすは入れてから、しばらくして食すべし。直ぐに食べると湿気た感じがして私的にはNGでした。 トイレは清潔ですが、古い?!陰気?!神経質な私には少し苦手な感じです。 ただお店のスタッフさん達が全員感じが良くて、上記のマイナス点を帳消しにしてくれます。 追伸 辛味系調味料は【すりだね】だったんですね また買いに行きます!!